KLBラインの3本目の交換が完了しました。
KLBのオフィシャルサイトにデータの送信も完了。
交換前はデカイ幼虫がでるか正直不安でしたが
ナイスモッスーラが出現してきました!(1頭だけですが笑)
KLBライン

KU1801-4
血統 ♂masukoさん835(161403)×♀yymavericさん早期486(KU840538019)
6/24 GSP
10/7 HT 30.8g
1/16 HT 37.9g
♂5頭交換 379 348 328 268 245 平均313
SHIGE師匠所有のmasukoさん♂835にyymaverickさん早期♀の組み合わせです。
母父は黒王さんの886同腹インライン直仔の840。
良血の血が騒ぐ笑
KLBのオフィシャルサイトにデータの送信も完了。
交換前はデカイ幼虫がでるか正直不安でしたが
ナイスモッスーラが出現してきました!(1頭だけですが笑)
KLBライン

KU1801-4
血統 ♂masukoさん835(161403)×♀yymavericさん早期486(KU840538019)
6/24 GSP
10/7 HT 30.8g
1/16 HT 37.9g
♂5頭交換 379 348 328 268 245 平均313
SHIGE師匠所有のmasukoさん♂835にyymaverickさん早期♀の組み合わせです。
母父は黒王さんの886同腹インライン直仔の840。
良血の血が騒ぐ笑
スポンサーサイト
Comment:4
3才の時にヤマハ音楽教室をドロップアウトした息子が電子ピアノに向かっている。

息子: 「いまさー何弾いてるか分かる?」
俺: 「ゴジラだろ」
息子: 「違うよーーー ガッズィーラだよ ガッズィーラ!!」
「ガッズィーラて!」
お前はシン ゴジラの石原さとみかーーー!!
さてさてオオクワブリードですが
ナイスモッスーラが出現しました笑

SR1802-3 SHIGE師匠里子
血統 ♂shimaさん849(H27-S1-55)×♀shimaさん543(H28-S2-60)
6/18 GSP
10/14 HT 31.5g
1/5 LG 43.3g
YGでもナイスモッスーラ

YG1801-28
血統 ♂ワイドカウさん850(16YGD1222)×♀ookuwaland529(YG1704-12)
7/25 S8カンタケ
11/4 HT 38.3g
11/16 S3カンタケ 39.0g
1/10 S8カンタケ 40.6g
このライン2頭目の40アップぶちあげーーー
残り♂約30頭交換が残ってます。あと1頭40アップモッスーラが出現してくれるとうれしい!
(管理表は1月中に更新します)

息子: 「いまさー何弾いてるか分かる?」
俺: 「ゴジラだろ」
息子: 「違うよーーー ガッズィーラだよ ガッズィーラ!!」
「ガッズィーラて!」
お前はシン ゴジラの石原さとみかーーー!!
さてさてオオクワブリードですが
ナイスモッスーラが出現しました笑

SR1802-3 SHIGE師匠里子
血統 ♂shimaさん849(H27-S1-55)×♀shimaさん543(H28-S2-60)
6/18 GSP
10/14 HT 31.5g
1/5 LG 43.3g
YGでもナイスモッスーラ

YG1801-28
血統 ♂ワイドカウさん850(16YGD1222)×♀ookuwaland529(YG1704-12)
7/25 S8カンタケ
11/4 HT 38.3g
11/16 S3カンタケ 39.0g
1/10 S8カンタケ 40.6g
このライン2頭目の40アップぶちあげーーー
残り♂約30頭交換が残ってます。あと1頭40アップモッスーラが出現してくれるとうれしい!
(管理表は1月中に更新します)
Comment:10
久々の更新(ほんと久々だわ)
先日、インドカレーを食べにいってきた。(虫ネタから入れや笑)
自宅から最寄りの駅に向かうまでにインド・ネパールのカレー店が数件あるんだけど
仕事から帰宅する際いつもインドカレー店の店内を覗くのがルーティーンになっている。
店内を覗くと決まってガラガラ
ガラガラを確認して今日も心の中でこうつぶやくのだ
「インドカレー店、店内ガラガラでもなぜか潰れない説」
つぶやきながら家路を急ぐのである。
ガラガラのインドカレー店がなぜつぶれないのかそれでは検証していきましょう笑

今回カレーを食したお店インドレストランHIRAさん
店内に入るや否やあろうことかお客さんがいるではないか!(早くもガラガラ崩壊)

地球一周の船旅のポスターとインドの国旗が出迎えてくれます。
まさかのお客さん発見に驚きを隠せない中、
店主に個室へと案内されます。

さあそれではつっこんでいきましょう!

そうそうそうインドカレー店といえば壁に
朝顔の一輪挿しですよねーーって(シュールか!)

クーラーにも一輪挿し。(斬新か!)
ラストーーーっ!!

「もう~いくつ寝るとお正月~♪」って
現在10月なんですけどーーー笑
来ました来ました

タンドール窯で焼き上げたナンが香ばしい。
ランチ カレー2種類とタンドリーチキンとサラダのセット ドリンク付き950円
ナンは焼き立てですごくおいしい。タンドリーチキンも焼き方最高で〇です。
カレーは子供用でオーダーしたんだけどスパイスが効いて(辛くない)とてもおいしかった。
ランチ(画像上)950円はCP高し!
結論
近所のインドレストランはガラガラではなく非日常を味わえるいろんな意味で
スパイスが効いたレストランだった。
さてさて
オオクワブリードですが2017年の振り返りをしていませんでしたーーー
残念ながら目標の87ミリアップは出現してくれませんでした。
2017年ブリード 横綱
♂860(ワイドカウ氏15YGF904)
♀515(kuwakobito 氏16D1-20)

YG1704-8
血統背景ですが
親の860はワイドカウさん900の異腹にあたります
860の父はワイドカウさん881(13YGE104)。
881は軽微な羽パカでしたが全体的にスラっとした形状でまだまだ伸びしろがありそうなかっこいい個体。(ワイドカウさんのブログで確認出来ます。)
881は2代遡るとマサレッドさんの09年2番にたどりつきます。
そんな抜群の血統背景の♂にどんな血統背景の♀を配合させたのか?
妄想の結果kuwakobitoさんの早期515を組み合わせることにしました。
早期515の♂親845(B団とも氏845×534)。
3代遡ると855 ちゅうひ氏 P8449にたどりつきます。
855 ちゅうひ氏 P8449。配合を妄想するときに注視しているスパイスです笑
早期515の♀親は574(kuwakobito氏14D-01)
このラインからは同腹で864が出現しています。
kuwakobitoさん864の形状は顎がスラっとしてかっこいい個体。
(kuwakobitoさんのブログで確認出来ます。)
そして何よりも♀574を遡るとワイドカウさんの871にたどりつきます。
そう871のスパイスも欠かせません(ターメリック的な)
羽化した866に父系母系の4代前に871のスパイスを忍ばせてやりましたよ笑
同じラインから860

1704-1お気に入りの個体です。
まとめ
2017年ブリードは体重がのった幼虫が不全連発で目標であった87ミリアップが達成できなかった。
2018年ブリードは「パッション」というスパイスを少々
再度87ミリの頂きにアタックしていきたい!
87アップぶちあげーーー!
先日、インドカレーを食べにいってきた。(虫ネタから入れや笑)
自宅から最寄りの駅に向かうまでにインド・ネパールのカレー店が数件あるんだけど
仕事から帰宅する際いつもインドカレー店の店内を覗くのがルーティーンになっている。
店内を覗くと決まってガラガラ
ガラガラを確認して今日も心の中でこうつぶやくのだ
「インドカレー店、店内ガラガラでもなぜか潰れない説」
つぶやきながら家路を急ぐのである。
ガラガラのインドカレー店がなぜつぶれないのかそれでは検証していきましょう笑

今回カレーを食したお店インドレストランHIRAさん
店内に入るや否やあろうことかお客さんがいるではないか!(早くもガラガラ崩壊)

地球一周の船旅のポスターとインドの国旗が出迎えてくれます。
まさかのお客さん発見に驚きを隠せない中、
店主に個室へと案内されます。

さあそれではつっこんでいきましょう!

そうそうそうインドカレー店といえば壁に
朝顔の一輪挿しですよねーーって(シュールか!)

クーラーにも一輪挿し。(斬新か!)
ラストーーーっ!!

「もう~いくつ寝るとお正月~♪」って
現在10月なんですけどーーー笑
来ました来ました

タンドール窯で焼き上げたナンが香ばしい。
ランチ カレー2種類とタンドリーチキンとサラダのセット ドリンク付き950円
ナンは焼き立てですごくおいしい。タンドリーチキンも焼き方最高で〇です。
カレーは子供用でオーダーしたんだけどスパイスが効いて(辛くない)とてもおいしかった。
ランチ(画像上)950円はCP高し!
結論
近所のインドレストランはガラガラではなく非日常を味わえるいろんな意味で
スパイスが効いたレストランだった。
さてさて
オオクワブリードですが2017年の振り返りをしていませんでしたーーー
残念ながら目標の87ミリアップは出現してくれませんでした。
2017年ブリード 横綱
♂860(ワイドカウ氏15YGF904)
♀515(kuwakobito 氏16D1-20)

YG1704-8
血統背景ですが
親の860はワイドカウさん900の異腹にあたります
860の父はワイドカウさん881(13YGE104)。
881は軽微な羽パカでしたが全体的にスラっとした形状でまだまだ伸びしろがありそうなかっこいい個体。(ワイドカウさんのブログで確認出来ます。)
881は2代遡るとマサレッドさんの09年2番にたどりつきます。
そんな抜群の血統背景の♂にどんな血統背景の♀を配合させたのか?
妄想の結果kuwakobitoさんの早期515を組み合わせることにしました。
早期515の♂親845(B団とも氏845×534)。
3代遡ると855 ちゅうひ氏 P8449にたどりつきます。
855 ちゅうひ氏 P8449。配合を妄想するときに注視しているスパイスです笑
早期515の♀親は574(kuwakobito氏14D-01)
このラインからは同腹で864が出現しています。
kuwakobitoさん864の形状は顎がスラっとしてかっこいい個体。
(kuwakobitoさんのブログで確認出来ます。)
そして何よりも♀574を遡るとワイドカウさんの871にたどりつきます。
そう871のスパイスも欠かせません(ターメリック的な)
羽化した866に父系母系の4代前に871のスパイスを忍ばせてやりましたよ笑
同じラインから860

1704-1お気に入りの個体です。
まとめ
2017年ブリードは体重がのった幼虫が不全連発で目標であった87ミリアップが達成できなかった。
2018年ブリードは「パッション」というスパイスを少々
再度87ミリの頂きにアタックしていきたい!
87アップぶちあげーーー!
Comment:6
先日、家族でキャンプ場に行ってきましたー

タープを組み立て少し遅めの朝食を食べ終えた後
嫁:「BBQのコンロどこ?」
俺:「その辺にない?」
嫁:「見当たらないんだけど」
俺:「やべーやっちまったかも。」
嫁:「ドッキリでしょ」
俺:「この状況でテッテレー仕掛けないから!」
嫁:「...」
俺:「車の中見てきますね汗」
しばらくして車から戻り、おそるおそる嫁の表情をうかがうと...
あろうことか嫁が「テッテレーの札を上げろ!早く上げるんだ」的な顔をして待ち構えているではないか!
デデデ デイキャンプに来てBBQコンロを家に忘れてしもうたー(オーマイガー)
まさかの大失態にしばし呆然
しかしいつまでも打ちひしがれているわけにもいきませーん。
嫁の冷たい眼差しを背に感じつつキャンプ場の受付へGOです。
ダッシュでBBQコンロ一式を借りてきました笑
たまたま予約のキャンセルが1件あってBBQコンロを借りることが出来ました。(ミラコー!)
午前中に若干のアクシデントがあったが(若干じゃねーわ)天気も良く楽しい1日を過ごすことが出来ました。
今回お世話になったキャンプ場
上大島キャンプ場
相模川河川敷の市営キャンプ場です。BBQ、キャンプが楽しめます。(宿泊は7/1~8/31まで)
キャンプ場近くには自然の村公園があり、水遊びをする子どもたちでにぎわってました。
今年はこういったキャンプ場で経験値をあげ、なんちゃってキャンパーを卒業します笑
さてさてオオクワブリードですが我が家は今季8ラインを予定。
前半組の4ラインはすべて産卵セットに♀を投入済(4/28)

産卵セットに♀投入後4日経過。すべての材で齧った跡が見られたので
多分大丈夫(ポジティブシンキンガー)
お試し産卵で卵も確認できました! ワイドカウさん850×shimaさん554の組み合わせ。

多分有精卵(ポジティブシンキンガー)
後半組の4ライン♀はすべて早期♀です。
早期♀はここまで引っ張ってきましたが満を持してのペアリングです。(5/4現在2ラインペアリング中)
ちょっと1ラインだけ紹介します。
KLB出場ライン masukoさん835(SHIGE師匠所有)×yymaverickさん早期♀486(2017年4番)

SHIGE師匠のブリードルームからmasukoさん835をしれーっと強奪笑
♀はyymaverickさんに体重のる系の2017年4番をセレクトしていだだきました。
SHIGE師匠、yymaverickさんありがとうございました。
いけると思います!(ポジティブシンキンガー)
KLBを楽しみたいと思います。
まだ幼虫採れてないけどーーー

タープを組み立て少し遅めの朝食を食べ終えた後
嫁:「BBQのコンロどこ?」
俺:「その辺にない?」
嫁:「見当たらないんだけど」
俺:「やべーやっちまったかも。」
嫁:「ドッキリでしょ」
俺:「この状況でテッテレー仕掛けないから!」
嫁:「...」
俺:「車の中見てきますね汗」
しばらくして車から戻り、おそるおそる嫁の表情をうかがうと...
あろうことか嫁が「テッテレーの札を上げろ!早く上げるんだ」的な顔をして待ち構えているではないか!
デデデ デイキャンプに来てBBQコンロを家に忘れてしもうたー(オーマイガー)
まさかの大失態にしばし呆然
しかしいつまでも打ちひしがれているわけにもいきませーん。
嫁の冷たい眼差しを背に感じつつキャンプ場の受付へGOです。
ダッシュでBBQコンロ一式を借りてきました笑
たまたま予約のキャンセルが1件あってBBQコンロを借りることが出来ました。(ミラコー!)
午前中に若干のアクシデントがあったが(若干じゃねーわ)天気も良く楽しい1日を過ごすことが出来ました。
今回お世話になったキャンプ場
上大島キャンプ場
相模川河川敷の市営キャンプ場です。BBQ、キャンプが楽しめます。(宿泊は7/1~8/31まで)
キャンプ場近くには自然の村公園があり、水遊びをする子どもたちでにぎわってました。
今年はこういったキャンプ場で経験値をあげ、なんちゃってキャンパーを卒業します笑
さてさてオオクワブリードですが我が家は今季8ラインを予定。
前半組の4ラインはすべて産卵セットに♀を投入済(4/28)

産卵セットに♀投入後4日経過。すべての材で齧った跡が見られたので
多分大丈夫(ポジティブシンキンガー)
お試し産卵で卵も確認できました! ワイドカウさん850×shimaさん554の組み合わせ。

多分有精卵(ポジティブシンキンガー)
後半組の4ライン♀はすべて早期♀です。
早期♀はここまで引っ張ってきましたが満を持してのペアリングです。(5/4現在2ラインペアリング中)
ちょっと1ラインだけ紹介します。
KLB出場ライン masukoさん835(SHIGE師匠所有)×yymaverickさん早期♀486(2017年4番)

SHIGE師匠のブリードルームからmasukoさん835をしれーっと強奪笑
♀はyymaverickさんに体重のる系の2017年4番をセレクトしていだだきました。
SHIGE師匠、yymaverickさんありがとうございました。
いけると思います!(ポジティブシンキンガー)
KLBを楽しみたいと思います。
まだ幼虫採れてないけどーーー
Comment:10
ここ数日冷えこみが少し和らいだおかげでようやく2-1-2のフォーメーションの布陣から解放された。
2-1-2。
戦略的かつ効果的なフォーメーションの布陣。
負けない布陣。(寒さに)
そう布陣とは単におっさんのカイロを貼る順番笑
肩2個、腰1個、靴下用2個。(貼りすぎだろ)
先月にドカ雪が降ってから頑なに守り続けてきた2-1-2のフォーメーションの布陣。
やっと上下ヒートテックのフォーメーションの布陣に戻れます(どーでもいいわ)
「布陣」といえば
先月から2018年の組み合わせを妄想して楽しんでいます。
血統背景図なんぞ参考にして「この組み合わせサイコー」「この組み合わせは違うー」
などと一丁前に雄たけびをあげている毎日笑(たのしっ)
布陣の一翼を担う種親♂も補強!

昨年の「品川のオフ会」でお披露目されたワイドカウさんMonster 914B。あろうことか直後の2次会の席でワイドカウさんにMonster 914B同腹の予約をお願いしてました笑
2018年我が家のエース
ワイドカウさんMonster914B同腹850

2018年もオオクワブリードを楽しみたいと思います!
2-1-2。
戦略的かつ効果的なフォーメーションの布陣。
負けない布陣。(寒さに)
そう布陣とは単におっさんのカイロを貼る順番笑
肩2個、腰1個、靴下用2個。(貼りすぎだろ)
先月にドカ雪が降ってから頑なに守り続けてきた2-1-2のフォーメーションの布陣。
やっと上下ヒートテックのフォーメーションの布陣に戻れます(どーでもいいわ)
「布陣」といえば
先月から2018年の組み合わせを妄想して楽しんでいます。
血統背景図なんぞ参考にして「この組み合わせサイコー」「この組み合わせは違うー」
などと一丁前に雄たけびをあげている毎日笑(たのしっ)
布陣の一翼を担う種親♂も補強!

昨年の「品川のオフ会」でお披露目されたワイドカウさんMonster 914B。あろうことか直後の2次会の席でワイドカウさんにMonster 914B同腹の予約をお願いしてました笑
2018年我が家のエース
ワイドカウさんMonster914B同腹850

2018年もオオクワブリードを楽しみたいと思います!
Comment:10